みなさま、
こんにちは。
あきひろです。
さてさて、30日、金曜日の夜に、無事?にMYTRACKs-TV初配信しました。
見ていただいた方々、ありがとうございました。
まあ、いろいろとお見苦しい点があったかとは思いますが、特にまだかちっとした番組にする気もないので、マイトラこんな感じでやってますー。というのを感じてもらえれば良かったです。
特に、配信中に録ったリズムトラックから、5トラック一気にあがってきて、1曲分のトラックがそろったのは、うれしかったですー。
すたんげっつさん、コーラスありがとうございました!!
さて、技術的な課題もありますね。例えば、ドラムの音と声を同時に配信する場合、ドラムに音量を合わせると声が非常に小さくなってしまいますね。(これまさに、さきほど向谷さんのUSTでもキーボードと、声で苦労されてました。。)
このあたり、USTの使い方研究しないといけないですねー。
番組自体の構成は徐々に変えていきますー。
でも、今後も番組中にみんなで1曲できると楽しいですよね。
なので、事前に皆さんに番組中に作る曲をお知らせしておくとか、
リクエストもらうとかをやっても良いですねー。
ちなみに配信中は平均、14名から15名に見ていただいていたんですが、
ユニークユーザー数は80名でした。そんなにいたの?と思いましたが、
今後もさらに多くの皆さんに見てもらえるような配信になれば良いと思います。
ご意見、リクエストがあれば、ブログのコメント、もしくは、Twitterで、 @Mytracks_JP までお願いしますー。
一人でも多くの人に アンサンブルの楽しさを。
MYTRACKs
MYTRACKsの中島です。
返信削除ご覧頂いた皆様、ありがとうございました!
私自身UST初体験でしたが、企画次第でいろいろおもしろいことができそうな予感がします。
ドラマーとしての発見もありました。
音楽用ICレコーダひとつでも、けっこういい音で録れるんだな、ということです。
今回は、ZOOM社製のH4というレコーダのステレオマイクだけで録音(=収音してマイトラでアップストリームREC)したのですが、充分聴ける音でトラックになりました。
ドラムトラックも手軽にRECできるということがわかりましたね。